03
八丈島にある癒しスポット温泉施設は全部で7箇所。全て坂上の3地区(樫立・中之郷・末吉)にあります。
- 入浴料は、
◆「ふれあいの湯(樫立)」「やすらぎの湯(中之郷)」が300円【大人】
◆「ザ・BOON(中之郷)」「みはらしの湯(末吉)」 が500円【大人】
◆「裏見ヶ滝温泉(中之郷)」「足湯きらめき(中之郷)」「洞輪沢温泉(末吉)」は無料です。
- 1日周遊券
◆「温泉一日周遊券(入湯証)」は600円【大人】
・・・使用日に限り各温泉を1回ずつご利用でき、各温泉施設と町役場福祉健康課で販売しています。
- 2日間有効のバス・温泉共通券
◆「2日間バス・温泉共通券BU・S・PA(バスパ)」は1,000円【大人】
・・・購入日から2日間バス乗り放題・温泉入り放題のお得なチケットです。
・・・町営バス営業所とバス車内で販売しています。
※「BU・S・PA(バスパ)」観光のお客様のみの限定販売です。
※ご利用できる温泉は「ふれあいの湯」「ザ・BOON」「やすらぎの湯」「みはらしの湯」です。
絶景露天風呂 みはらしの湯
サウナもある ザ・BOON
足湯 からクジラも見られる!?

人気の秘境温泉「裏見ヶ滝温泉」は無料で混浴(要水着)です
絶景の露天風呂温泉「みはらしの湯」からは、昼間は太平洋が見渡せ、冬の時期には運良くクジラの泳ぐ姿が見られるかも!?夜には満天の星空を見ながらの入浴も人気です。
裏見ヶ滝温泉は、男女混浴で要水着となっています。せっけん・シャンプー等は使用不可ですが、こちらは入浴料無料でご利用いただけます。
足湯からもよくクジラが見られたり、檜造りの温泉が心地よかったり、八丈島に来たら個性豊かな温泉巡りもぜひ楽しみましょう。
島内の温泉施設
-
裏見ヶ滝温泉(うらみがたき おんせん)
町営温泉
03
-
末吉温泉「みはらしの湯」
町営温泉
07
-
中之郷温泉「やすらぎの湯」
町営温泉
05
-
足湯きらめき
町営温泉
02
-
樫立向里温泉「ふれあいの湯」
町営温泉
04
-
ブルーポート・スパ ザ・BOON
町営温泉
06
-
洞輪沢温泉(ぼらわざわ おんせん)
町営温泉
01