• 羽田から55分 東京からいちばん近い南国 八丈島

  • トピックス

    注目プラン

    • 八丈島ロングサマー

      八丈島の夏は魅力が満載。360°パノラマで楽しむトレッキングに、ウミガメと優雅に泳ぐスノーケリングなどアクティビティを紹介します。

      注目プラン

      01

    • オススメ女子旅

      八丈島は羽田空港から飛行機で約55分。都心からあっという間に到着できるアクセスのよさも魅力的なリゾートアイランドです。

      注目プラン

      02

    • 花と植物の楽園

      八丈島の魅力のひとつとして、リゾート感を演出する花や植物などの南国ムードあふれる観葉植物。島の基幹産業でもある花卉園芸をご紹介します。

      注目プラン

      03

    八丈島の動画

    • Hachijoココドコ?

    • 八丈島女子旅

    • 【ロードバイク女子島旅】
      八丈島一周まるっとライド(前編)

    • 【ロードバイク女子島旅】
      八丈島一周まるっとライド(後編)

    楽しむ・食べる・癒やす

    楽しむ

    • 特産・名産品

      フェニックス・ロベレニーや明日葉、八丈フルーツレモンなど農産物の特産品をご紹介します。

      楽しむ

      50

    • 充実した設備 底土野営場 

      底土海水浴場の並びにある底土野営場(キャンプ場)。広々とした敷地内でキャンプをお楽しみいただけます。

      楽しむ

      05

    • 気分爽快なサイクリング

      太平洋に浮かぶ「八丈島」。自然豊かな海や山を横目に、電動アシスト自転車やe-bikeならば長い距離でも颯爽と走行することができます。

      楽しむ

      45

    食べる

    • ジューシーな肉厚椎茸

      八丈島のブランド椎茸の栽培・販売をしている『大竜ファーム』。肉厚の実にはうまみがギュッと濃縮されており、一度食べたらやみつきに。

      食べる

      36

    • 東京の島でつくられる本格焼酎

      八丈島でつくられる焼酎は、八丈焼酎や島酒(SHIMAZAKE)と呼ばれ、古くから島民に愛されてきました。

      食べる

      19

    • 近海で獲れた魚を島寿司で味わう

      島寿司は、寿司種をヅケにし、ワサビの代わりにカラシを載せて、やや甘めの酢飯で握ります。

      食べる

      16

    癒やす

    • 伝統の染と織の技術

      日本三大紬と称される「黄八丈織物」は、この島に古くから伝わる天然の草木染めと手織による伝統工芸品です。

      癒やす

      20

    • 植物関連施設

      熱帯・亜熱帯性の植物を鑑賞したり、お土産用に観葉植物のショッピングも楽しめます。

      癒やす

      47

    • 島に湧く温泉で癒される

      火山島の恩恵を受ける八丈島には6つの温泉が点在しており、絶景露天風呂温泉などの温泉巡りも楽しめます。

      癒やす

      22

    八丈島観光ナビ

    モデルコース

    初めて島を訪れる方のための八丈旅プラン!
    島内での交通手段別に、参考になるおすすめコースをご用意しました。
    時間配分など計画作りにお役立てください。

    八丈島観光案内

    宿泊施設や飲食店・物販店、
    バスやタクシーなどの交通情報など
    観光に必要な情報をご案内致します。

    フォトギャラリー

    イベントカレンダー

    2025年5月

     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    PAGE TOP

    <前
    2025年 5月
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    次>
    2025年 6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930