• 羽田から55分 東京からいちばん近い南国 八丈島

  • トピックス

    注目プラン

    • 八丈島ロングサマー

      八丈島の夏は魅力が満載。360°パノラマで楽しむトレッキングに、ウミガメと優雅に泳ぐスノーケリングなどアクティビティを紹介します。

      注目プラン

      01

    • 花と植物の楽園

      八丈島の魅力のひとつとして、リゾート感を演出する花や植物などの南国ムードあふれる観葉植物。島の基幹産業でもある花卉園芸をご紹介します。

      注目プラン

      03

    • オススメ女子旅

      八丈島は羽田空港から飛行機で約55分。都心からあっという間に到着できるアクセスのよさも魅力的なリゾートアイランドです。

      注目プラン

      02

    八丈島の動画

    • Hachijoココドコ?

    • 八丈島女子旅

    • 【ロードバイク女子島旅】
      八丈島一周まるっとライド(前編)

    • 【ロードバイク女子島旅】
      八丈島一周まるっとライド(後編)

    楽しむ・食べる・癒やす

    楽しむ

    • 旧八重根海水浴場

      大賀郷の八重根港の根元にある海水浴場です。沖からの波の影響を受けにくく、夏の海況は比較的安定しています。

      楽しむ

      09

    • 伝統工芸黄八丈の織物体験

      八丈島の伝統工芸品である黄八丈。黄・樺・黒の三色で染め上げた絹糸から作られた織物で、民芸やましたでは体験することもできます。

      楽しむ

      32

    • 天然記念物の森を歩く

      「ポットホール」は八丈島の三原山の奥深くにあり、大自然が生み出した地形と造形美、清流の景観に癒される。

      楽しむ

      21

    食べる

    • 東京の島でつくられる本格焼酎

      八丈島でつくられる焼酎は、八丈焼酎や島酒(SHIMAZAKE)と呼ばれ、古くから島民に愛されてきました。

      食べる

      19

    • 極上スイーツでひと休みを

      島内を散策したらおしゃれなカフェで休憩しませんか?特産の八丈島ジャージーミルクやパッションフルーツを使ったスイーツをご紹介します。

      食べる

      39

    • 食べるべき島のうまいもん

      その土地ならではの食に舌鼓を打つのが旅の醍醐味。八丈島は海や山の幸に恵まれた食の宝庫。食べたらクセになる郷土料理をご堪能あれ。

      食べる

      38

    癒やす

    • 植物関連施設

      熱帯・亜熱帯性の植物を鑑賞したり、お土産用に観葉植物のショッピングも楽しめます。

      癒やす

      47

    • 島に湧く温泉で癒される

      火山島の恩恵を受ける八丈島には6つの温泉が点在しており、絶景露天風呂温泉などの温泉巡りも楽しめます。

      癒やす

      22

    • 太平洋を染める壮大な夕日

      水平線に沈みゆく夕日が、太平洋に浮かぶ八丈小島の稜線をくっきりと浮かび上がらせます。八丈島の見惚れる夕日をご堪能ください。

      癒やす

      27

    八丈島観光ナビ

    モデルコース

    初めて島を訪れる方のための八丈旅プラン!
    島内での交通手段別に、参考になるおすすめコースをご用意しました。
    時間配分など計画作りにお役立てください。

    八丈島観光案内

    宿泊施設や飲食店・物販店、
    バスやタクシーなどの交通情報など
    観光に必要な情報をご案内致します。

    フォトギャラリー

    イベントカレンダー

    2025年7月

     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    PAGE TOP

    <前
    2025年 7月
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    次>
    2025年 8月
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31